ネットぐらい静かにやらせてくれ
なんか、もうネットは疲れたよ。あと、飽き申した。
金のために
炎上!バカな事やってみた!人を煽りまり!〇〇最高!
….
所詮は暇つぶしに過ぎないわけだ。必ず飽きられる。
ネットぐらい静かに過ごさせてくれよ。
ひっそりブログでええわ
という事で、このブログは引き続きネットの片隅でひっそりと運用していきます。
図書館に行くと、興味のない本でも手にとって読みたくなるあの感覚。そして稀に自分の好みと合致するものがあった時の高揚感。
最近図書館に行ってないなぁ…
私はそんな場所が好き。
どうでも良い情報を置いておくだけで案外人は手にとってみてくれるものだ。
私の書く内容など全く価値がないのだが、それでも呼んでくれる人がいる。
ま、読んでないのかもしれないけれど、気が向いた時にでも読めば良い。
大したこと書いてないしな。ほんとに暇な時にパラパラめくるだけでいい。
無けりゃ作ればいいの精神が大事ですよ。
欲しいものは自分の力で手に入れる。それが楽しくて、一番生きてるって感じられるんすよね。
他人の持っているものが欲しくなるから全てを手に入れる
好きな仕事やって、好きな人と一緒にいて、贅沢とか一切しないし、普通に暮らせるだけの金もある。月10万もありゃ十分リッチで楽しく暮らせる。
今欲しいものは名誉ぐらいなものか。
それは金では買えないんだよな。人間はいつも無い物ねだり。だから全てを手に入れてやるのだ。
人生死ぬまで暇つぶし。人生100年時代とか言われているらしいが、未来など、どうなるかわからないのに100歳で死ぬことを考えても意味がない。
私は負けず嫌いだから、他の人が持っているものを欲しくなる。欲しいものは欲しい。
それの何が悪い。
そのために頑張っている時が何より楽しい。
だから私は死ぬまで何かを追い求めるだろう。
それが人生ってやつだろ?