筋トレのメリット
筋トレってメリットが多いですよね。
強くなる
自信がつく
見た目もよくなる
健康になる
足が速くなる
体温が上がり寒さに強くなる
お金があまりかからない
デメリット
辛い
筋トレのコスパ
コスパが良すぎる。
筋トレすると体温が上がり冬に着込まなくても良くなります。
つまり、冬服代が浮くってことですね。天然のヒートテックみたいなもんです。
見た目がカッコよくなるとファッションに力を注がなくてもよくなりますし、ファッション代が浮きます。
健康になると病気や怪我のリスクを下げられましす、治療費が抑えられます。
筋トレすると足が速くなり、遅刻しないようになります。
自信がつくことが何よりのメリット
何より、自信がついて行動力が増すことが大いにメリットです。
世の中案外やったもん勝ちの世界です。
大きなチャンスを手にできるかもしれません。
チャンスは何回かあるんです。うまくいかないこともありますし、運も関係します。
しかし、試行回数が増えればどれかは必ず当たるようになるんです。
これが大事だなぁとしみじみ思うんですよね。
周りを見ているとそう思います。
堀江貴文さんの「バカは頭が良い人よりも成功しやすい」という言葉確かにそうだなぁと思います。(この人は言い方が乱暴ですので、誤解されますが、彼の言っているバカとは本当にバカな人じゃなくて、行動力のある人のことです。)
https://www.news-postseven.com/archives/20170722_593503.html
この行動力ってやっぱり自信がないとできないんですよ。
あーこれ誰かに迷惑かけちゃうかもなーとか自分なんかじゃできない。身の丈に合わないそう思うと何もできないんですよね。
だから、自身はとっても大事です。ナルシストでもなんでも、思い込むことの力って意外とすごいんですよね。
私にはとてもできない。
そんな小心者の私でもちょっぴり自信がつくのがこの筋トレなので体格がいい人なんかはかなり自信がつくんじゃないでしょうか?(たまに拗らせちゃう人もいるので調子に乗らない程度にやりましょう)
筋トレのデメリット
ここまで、散々筋トレに関して褒め倒してきましたが、当然デメリットもあります。
それは、ただただ辛い。
以上筋トレについてでした。